NHK ETV特集 「辞書を編む人たち」
前回の「ストラディヴァリウス」がなかなかで、続けて見てみたのがこれ。いや久々に面白い番組だった。
第四版の改訂に向け動き始めた「大辞林」を舞台に、自身が選んだあたらしいコトバ「盛る」について得心のいく「語釈」を捻り出そうと奮闘するインターン生、それをおおらかに見守る各代の名物編集長といった構図か。それぞれの辞書への偏愛ぶりが共感を呼ぶし、改訂というのは大仕事なんだなとその一端をうかがい知れて興味深い。いろいろな作家の辞書にささげる言葉をテロップで流す演出も良かった。
やはり見ているうちに紙の辞書を手にとってみたくなる。(そう言えば番組の中で、編集部の人たちは、机の上の棚にずらり並べたどの辞書もさっと手に取れるようみな逆さまに立てて置いてあるのには笑った。)
手近にあった新明解の第三版だと、
ごしゃく【語釈】-する 問題となる語句の意味を分かりやすく説明すること。また、そのもの。
一時ブームになった新明解も「語釈」に関しては普通にいい仕事してます(笑)
最近の「ドキュメント72時間」が今ひとつだとお嘆きの方へ、再放送をお見逃しなく。
5月2日(金)深夜 つまり5月3日(土)午前0時00分
http://www.nhk.or.jp/etv21c/file/...
0コメント